おすすめルート紹介

南砺お花見サイクリング

  • 体力★★★
  • 観光★★★★
  • グルメ★★★

サイクリングと南砺の桜が楽しめる南砺お花見サイクリングルート。 南砺の桜スポットはそれぞれ個性的。お寺のお庭、川沿いの並木道、情緒たっぷりな一本桜など、あなた好みの春を見つけにでかけてみませんか? どこから回っても南砺の桜スポットを一周できるルートです。福光駅や城端駅スタート・ゴールがおすすめです。

おすすめ:ヨッテカーレ城端「おむすび」
距 離:約43Km

行  程

1小矢部川河川公園(福光)
小矢部川沿いに続く桜並木が見事(通称:ふくみつ千本桜)で、ゆっくりと散策ができます。
約10km
2桜ヶ池(城端)

桜ヶ池は灌漑用に造られた周囲約3kmの人造湖です。4月中旬になると住民によって植えられた約2,000本のソメイヨシノが池の周囲に咲き誇ります。
※桜ヶ池公園は工事のため下記の期間、休園いたします。
休園期間(予定) 令和6年6月3日(月)~約2ヶ年

約2.5km
3 向野の桜(城端)
田園風景の中に自生するエドヒガンの大木は見応え抜群です。
約2km
4 城端別院善徳寺周辺
城端別院善徳の樹齢370年を越えるシダレザクラをはじめ、出丸桜など街中でいろいろな桜を楽しむことができます。
約10km
5 大門川沿いの桜(井波)
大門川沿いには11種類のサクラが見られ、種類の多さが特徴です。
約8km
6 旅川親水公園(福野)
旅川グラウンド周辺の桜も愉しめます。
約3.5km
7 安居寺(福野)
安居寺のヤエベニシダレのほか、近くの安居緑地広場のソメイヨシノが愉しめます。