
レンタサイクル
ちょっと離れた観光スポットも自転車ならスイスイ。
なんチャリレンタサイクルは、ステーション間(五箇山エリアを除く)で乗り捨てが自由なので、旅の愉しみが広がります。
車では気付かない景色や、風の薫りを感じながらのんびり旅に出かけましょう。

ご利用方法

1 なんチャリステーションで受付
盗難・紛失・故障・破損等について、利用規約を十分にご確認の上、利用申込書を提出してください。※小学生のご利用は、保護者同伴でお願いします。

2 自転車を選んでレンタル料のお支払い
ヘルメットを無料貸出しています。

4 お好きなステーションに返却
※なるべく受付時に返却先をお伝えください。※五箇山エリアでは乗り捨てできません。
※必ず時間内にご返却をお願いします。
お願い
●必ず利用規約をご確認ください。
●交通法規を遵守してください。
●自転車から離れるときは、必ず施錠をお願いします。
●五箇山以外のサイクルステーション⇔五箇山間の利用は、距離や標高差が大きく、トンネルなどの危険個所があるため、お勧めいたしません。万が一ご利用中にバッテリー切れなどトラブルが発生した場合は、責任を負いかねます。
事前予約がおすすめです
●お電話または予約フォームよりご予約ください。
予約フォームはこちら(予約フォームからの予約は2日前まで)
南砺市観光協会 TEL.0763-62-1201
●台数に限りがありますので、お受けできない場合があります。
なんチャリステーション
③福光駅(福光タクシー)
営業時間:9:00~17:00(返却16:30)
定休日:年中無休
④井波交通広場観光案内所
営業時間:8:30~16:30(返却16:00)
定休日:年末年始(12/29~1/3)
⑥五箇山総合案内所
営業時間:9:00~17:00(返却16:30)
定休日:年中無休
利用料金
半日 (4時間まで) |
1日 | |
①クロスバイク ②マウンテンバイク ③電動アシスト自転車 |
1,000円 | 1,500円 |
④Eバイク (電動アシスト付スポーツバイク) |
2,000円 | 2,500円 |
取り扱い自転車

「サイクリング」+「鉄道」でもっと遠くへ
輪行バック貸出中
JR氷見線・城端線に自転車を持ち込める「輪行バッグ」を無料で貸出し!
氷見、高岡、新高岡、砺波、城端の各駅にある観光案内所で借りて、どこでも返却可能。

ご利用方法

1 受付で輪行バックを借りる
各駅の観光案内所で、利用申込書に必要事項をご記入のうえ、輪行バッグを借りてください。貸出は無料です。

2 ご出発
前輪を外して輪行バッグに入れて列車で次の目的地へ。他のお客様の迷惑にならないようにご注意を。
※指定場所で作業をお願いします

3 ご返却
ご利用後、輪行バッグをカバー袋に戻して、返却予定の観光案内所に返却してください。
取り扱い場所
氷見市観光協会(JR氷見駅内)
営業時間:9:00~17:00 ☎0766-74-5250 定休日:年末年始 GoogleMap
高岡観光案内所(高岡駅内)
営業時間:9:00~19:00 ☎0766-23-6645 定休日:年末年 GoogleMap
新高岡駅観光交流センター
営業時間:9:00~20:00 ☎0766-30-2626 定休日:年中無休 GoogleMap
JR砺波駅観光案内所
営業時間:9:15~17:45 ☎0763-34-8880 定休日:毎週火・水、年末年始 GoogleMap
城端駅観光案内所
営業時間:8:30~17:30 ☎0763-62-1201 定休日:年末年始 GoogleMap