南砺でナニスル?
南砺でナニスル?
南砺でナニスル?
南砺でナニスル?
メティスツアーズ(一般社団法人スキヤキ・オフィス)
寿しが美味しい都道府県ランキングで常に上位をキープしている富山県。その富山の寿しと言えば「ますの寿し」。良質な白米の輝きに映える、鮮やかな紅色の鱒(ます)、それらを包み込む笹の葉の緑。こだわりの味で地域に親しまれている「平ら寿し本舗」のますの寿しを、あなた自身の手で作ってみませんか。
毎日開催
1時間
4,400円(税込) 材料費、会場費、帽子エプロンレンタル費等
南砺市クリエイタープラザ「桜クリエ」
地元産のやわらかい大白カブを使用し、この地方の家庭の味として親しまれた塩サバを挟んだかぶら寿しを作ります。 カブや糀の違い、加工組合でのこだわりポイント、美味しくするコツなども学べます。 かぶら寿しはたっぷり1.5kgをお持ち帰りいただけますので、ご家族皆さんでお楽しみください♪
①2024年12月5日(木) ②2024年12月7日(土)
約2時間
4500円 かぶら寿し1.5Kg、ドリンク付
株式会社まちづくり井波
木彫りの町・井波で、木風鈴を作りませんか? よいとこ井波では、木風鈴ワークショップを行っています。 天然木材を使用した、世界に一つだけの木風鈴を手作りしませんか? どなたでも気軽に参加いただけるワークショップです。 木風鈴を作って、自然の風が奏でる、心地よい木の音色は癒されますよ。 事前にお電話にてご予約ください。 当日でも担当スタッフが在籍していれば実施できます。
9月末まで毎日開催
30分程度
1,000円 材料費
(一社)南砺市観光協会
日本屈指の木彫りのまちとして有名な「井波」のまちなかで、彫刻師の技にふれる気軽な彫刻体験プラン!歴史ある井波のまち歩き+井波の文化にふれる体験を楽しんでみてはいかがでしょう?職人の指導のもと、本格的な道具を使って自分だけのMyぐい吞みを手作りします。体験後は、「若駒酒造」で地酒の試飲も楽しめます。初めての方も気軽に参加できる木彫体験プランです。
毎日
約60分
お1人様 ¥3,500(税込) (地酒の試飲代・指導料・材料費が含む)
(一社)南砺市観光協会
「彫る」ではなく「選ぶ」、新感覚の井波彫刻の体験。 彫刻師が一つ一つ丁寧に制作した様々なパーツの中から、自分好みのパーツを選んでアクセサリーを作ります。形・柄・組み合わせのデザインで、ほかとは違う一つだけの仕上がりに。とっておきの日に身につけたい、特別なアクセサリーができます。
2024年4月1日(土)~2025年3月31日(日)の毎週土曜
約60分
ペンダント・ブローチ8,500円/ピアス・イヤリング12,000円 材料代、指導料、傷害保険料
(一社)南砺市観光協会
井波彫刻発祥の地・井波でパワーチャージ旅! 木彫刻の美術館とも称される古刹での「写仏と写経体験」。2幅の虎の掛け軸が出迎える、古刹の特別な場所「虎の間」でじっくりと自分と向き合う写仏写経のひとときで、気分をリフレッシュ&心に身体にパワーチャージ!
2024年4月1日~2025年3月31日の毎週月・金・土・日曜日 ※設定日以外でも対応な日がありますので、ご相談ください。
約90分
おひとり様 4,600円(税込) 寺院拝観料、体験料、保険料など
(一社)南砺市観光協会
寛政年間より代々続く城端老舗菓子処のひとつ田村萬盛堂が保有する貴重な菓子木型を用いて、和菓子作りを体験します。約300点の菓子木型が展示される木型館では、まるで美術作品といえる精緻な菓子木型を、店主による城端菓子小話とともにお愉しみ頂きます。体験を通じて、信仰心に篤く土徳文化の薫る越中の小京都・城端で、加賀前田藩主らが奨励した茶の湯文化の香りにふれてみませんか。
2024年4月1日~2025年3月31日のうち毎週 金・土・日曜日
約60分
おひとり様 3,500円(税込)
(一社)南砺市観光協会
寛政年間より代々続く城端老舗菓子処のひとつ田村萬盛堂で、北陸新幹線W7系菓子木型を用いて和菓子作りを体験します。また、菓子木型約300点が展示される木型館の見学では、まるで美術作品といえる精緻な菓子木型を、店主による城端菓子小話とともにお愉しみ頂きます。北陸新幹線W7系の菓子木型を使って、『みる』『つくる』『たべる』新幹線を愉しんでみませんか。
2024年4月~2025年3月の毎週 金・土・日曜日
約60分
おひとり様 3,500円(税込み)
(一社)南砺市観光協会
体力レベル★★☆☆☆ 世界遺産五箇山をEバイクで走るガイド付きサイクリングツアー。サイクリング初心者や、体力のない女性でも、Eバイクのアシスト機能で上り坂も楽々サイクリングが可能です。走り方の基本レクチャー(マナーなどの基礎知識、自転車の乗り方)もあるので安心。心地よい風に癒され、ガイドブックには載っていない美しい景色や、合掌造り集落の暮らしに触れる五箇山ならではのサイクリングをお楽しみ下さい。※走行距離は約13km
2024年4月~11月の毎週土曜日 ※雨天中止
約2.5時間
お一人様5,500円(税込) レンタサイクル代(E-bike・ヘルメット)、ガイド代、保険代、合掌造り景観保全に関わる協力金など
五箇山和紙漉き体験館
かつては五箇山の合掌家屋で行われていた「紙漉き作業」を体験できます。
4月末~11月末まで開館(不定休)
約10分
手漉き和紙体験/ 700円、皺防止用の紙管/ 50円
(農)五箇山和紙
和紙絵画用の染紙、干支などの紙塑民芸品の製造工房。工房見学、紙漉き体験も可能です。
火曜日定休(祝日は営業)、12月~4月は日曜・祝日定休
約10分
1枚700円、皺防止用の紙管50円
城端伝統芸能会館「じょうはな座」(指定管理者:オカベ・ホクタテ共同体)
世界遺産白川郷五箇山への入り口、南砺市城端の今に伝わる伝統芸能を、観て聴いてむぎや踊りを体験しよう! 約300年の歴史を誇る、国指定重要民俗文化財城端曳山祭の「庵唄」と、城端むぎや祭を定期公演で堪能いただけます。令和6年度から「むぎや笠踊り体験」が復活!ここ城端でしか味わえない体験をお届けします。
4/13(土)、5/25(土)、6/8(土)、7/27(土)、8/24(土)、9/28(土)、11/9(土)
約1時間
定期公演のみ 一般 1,000円 団体(15名以上 800円)◎曳山会館付き 一般 1,500円 団体(15名以上)1,300円 笠は貸し出ししておりますので、手ぶらでお越しください。