

南砺でナニスル?
南砺でナニスル?


南砺でナニスル?
南砺でナニスル?
五箇山和紙漉き体験館
かつては五箇山の合掌家屋で行われていた「紙漉き作業」を体験できます。
4月末~11月末まで開館(不定休)
約10分
手漉き和紙体験/ 700円、皺防止用の紙管/ 50円
(農)五箇山和紙
和紙絵画用の染紙、干支などの紙塑民芸品の製造工房。工房見学、紙漉き体験も可能です。
火曜日定休(祝日は営業)、12月~4月は日曜・祝日定休
約10分
1枚700円、皺防止用の紙管50円
城端伝統芸能会館「じょうはな座」(指定管理者:オカベ・ホクタテ共同体)
世界遺産白川郷五箇山への入り口、南砺市城端の今に伝わる伝統芸能を、観て聴いてむぎや踊りを体験しよう! 約300年の歴史を誇る、国指定重要民俗文化財城端曳山祭の「庵唄」と、城端むぎや祭を定期公演で堪能いただけます。「むぎや笠踊り体験」は、当日出演される演者さんに踊りを教えていただき、最後に生演奏で一緒に踊る事が出来る、ここでしか出来ない豪華な体験をお届けします。
4/12(土)、5/24(土)、6/14(土)、7/26(土)、8/23(土)、10/11(土)、11/8(土)
約1時間
定期公演のみ 一般 1,000円 団体(15名以上 800円)◎曳山会館付き 一般 1,500円 団体(15名以上)1,300円 笠は貸し出ししておりますので、手ぶらでお越しください。
よいとこ井波
井波で旅の思い出にそば打ち体験してみませんか?楽しいそば打ちの後は実食も可能です。講師が丁寧に指導しますので初心者でも簡単にそばが作れます。
所要時間1.5~2時間程度
3,500円/お一人さま 手打ちそば体験料、試食代
庄川遊覧船
四季折々自然の織りなす雄大な庄川峡の景観を、静かなダム湖をすべる様に走る快適な船上から眺めてみませんか。
毎日
①大牧温泉コース約60分/②長崎端周遊コース約30分
①大人2,800円、小人1,400円/②大人1,000円、小人500円 ※15名以上1割引き